-
その他
【ロマン】DeskMeet X300 にASUS DUAL GeForce RTX™ 3060 Ti V2 MINI OC Edition をインストールする。
こんにちは。あるふぉと!管理人のあーる(twitter / instagram)です。 今回はメインで使ってるPCのお話です。 この記事執筆時点(2022/09/23)でDeskMeet X300に載せてるグラボって、3060止まりだと思うのですが(他に例があったらすみません)3060Tiを載せた... -
写真のこと。
Canonの “PhotoJewel S” で、ハードカバー+レイフラット+ファインアート紙の超高級フォトブックを作った話。
こんにちは。あるふぉと!管理人のあーる(twitter / instagram)です。 今回はキヤノンさん("ャ" じゃなくて "ヤ" ね。)が提供している高品質フォトブックサービス "PhotoJewel S"でフォトブックを作ってみたお話です。 実際の編集画面から、注文してからど... -
場所のこと。
燃えるような紅葉…の前に楽しみたい、京都東山 永観堂の万緑と臥龍廊の美しさ。
こんにちは。あるふぉと!管理人のあーる(twitter / instagram)です。 紅葉の季節となると、思い起こすのは真っ赤に染まる京都の秋…ですが、実は今の季節(夏頃)であっても万緑が美しいとてもオススメなスポットがあります。 今回はそんなお寺さんを紹介さ... -
写真のこと。
CanonDPPを使った加算平均と加重平均のお話
こんにちは。あるふぉと!管理人のあーる(twitter / instagram)です。 「まーためんどくさそうな話しようとしてるな…」と思ったそこのあなた。大正解です! 今回は Canon 謹製の Digital Photo Professional 4 というソフトを使って、加算平均合成(スタッ... -
場所のこと。
東海まつり花火大会!…は中止になりましたが、代替花火を工場夜景とともに。
こんにちは。あるふぉと!管理人のあーる(twitter / instagram)です。 残念ながら2022年度の東海まつり花火大会は中止となってしまいましたね… ですが今年は【あなたに届け東海花火】と題して、市内三か所から同時打ち上げするサプライズ花火が行われたの... -
カメラのこと。
ニコンが Z 400mm f/4.5を発売したけれど、キヤノンには29年前からそんなレンズがある。というお話。
こんにちは。あるふぉと!管理人のあーる(twitter / instagram)です。 今回は珍しく機材のお話…というか、世間的に見てもEF 400mm F5.6L USM なんて古いレンズを持ってる人のほうが少ないような気がするのでちょっとしたレビュー的なのを。 ニコンが新しく... -
場所のこと。
衣浦みなとまつり花火大会に見る色鮮やかな花火/+来年用の覚え書き。
こんにちは。あるふぉと!管理人のあーる(twitter / instagram)です。 今回は表題通り、愛知県半田市と碧南市のあいだで開催された衣浦みなとまつり花火大会へ行ってきました! まずは撮影した画像をご覧ください。 花火の撮影はまだ三度ほどしかしてませ... -
写真のこと。
EOSKissX7で天の川を撮って現像する。(初心者向け記事)
白川郷にて(2022/05/06) こんな感じの天の川、撮ってみませんか? EOSKissX7 + SAMYANG 24mm F1.4 (canon EFmount) (フルサイズ換算38mm) KENKOプロソフトン(A) 60sec(15sec x4) sequatorでスタック合成後 lightroom mobile で現像 こんにちは。あるふぉと... -
場所のこと。
満開のひまわり畑!観光農園花ひろば(愛知県南知多町)
こんにちは。あるふぉと!管理人のあーる(twitter / instagram)です。 今回は愛知県南知多町の観光農園花ひろばへ行ってきました。 6/29に訪れたのですが、もうすでに満開のひまわり畑! この日の南知多町の最高気温は33.4℃、名古屋は37.5℃(!?)という恐ろ... -
場所のこと。
竹灯籠が美しい白沢ホタルの里(愛知県阿久比町)
こんにちは。あるふぉと!管理人のあーる(twitter / instagram)です。 今回は愛知県阿久比町の白沢ホタルの里へ行ってきました。 訪れたのは今回が初めて。地元のくせに、ぜーんぜん知らなかったこのスポットなのですが、今年はヘイケボタルが病気にかかっ...